自宅待機中の学びを止めないために、各教科(科目)から随時、動画を配信します。
在宅中に必ずすべての動画を視聴しましょう!

自宅待機中の課題
1学年動画ページ

2学年動画ページ 課題の一覧はこちら

3学年動画ページ
 
9月 休校中課題
1学年動画一覧
・神高フォークダンス(体育) ・社会と情報(情報)・創作「言葉のリズムを捉えて」(音楽)・コミュニケーション英語Ⅰリスニング課題(英語)・書道Ⅰ蘭亭序(書道)・家庭基礎(家庭)
・バスケットボール(フリースロー)(体育)・サッカー(リフティング)(体育)・医療サービスとその活用(保健)・保健サービスとその活用(保健)・よりよい政治体制とは?~議院内閣制と大統領制を比べて~(B.C.D組対象)(現代社会)
2学年動画一覧

・保健体育(2本)(ⅠⅡ類共通)・高校数学Ⅱ①~⑤(Ⅰ類)
・生物基礎ⅠⅡ類共通(課題プリント説明②)894
・物理基礎Ⅱ類(物理基礎課題①②)894  ・化学Ⅱ類(授業解説動画00~04)894

3学年動画一覧

・国語3学年・手紙の書き方封筒編・神高フォークダンス(体育)・バスケットボール・サッカー 情報処理(商業)Youtube「トライイット」(化学)・地球そして生命の誕生と進化(生物)・コミュニケーション英語Ⅲ英作文課題解説(英語)Ⅰ類日本史・身の回りのユニバーサルデザインを探してみよう(政経)・地域の歴史遺跡について調べよう(日本史B・小数分数の四則演算(数学)・物理プリント解説

Android登録について