神栖高校ホームページへようこそ!
新着NEWS
【総体県大会出場! 神高バスケ部、最後まで健闘!】令和7年6月14日、全国高等学校総合体育大会バスケットボール大会茨城県予選会に出場しました。
1回戦は県ベスト8のシード校との対戦となり、地区予選では感じなかった実力の差を痛感しました。残念ながら3年生にとっては最後の試合となりましたが、選手たちは最後まで諦めずに戦い抜きました。
3年生の6名は、本当によく練習に励み、チームを引っ張ってくれました。この経験を胸に、次はそれぞれの進路実現に向けて気持ちを切り替えてくれることを願っています。
保護者の皆様、OB・OGの皆様、そして関係者の皆様、温かいご声援を本当にありがとうございました。皆様の応援があったからこそ、チームは大きく成長できました。
これから新チームとして、目標に向かって一丸となって練習に励んでまいりますので、今後も変わらぬご支援と応援をよろしくお願いいたします!
【総体県大会出場!県東地区第三位!神高バスケ部、快進撃!】
令和7年5月30日~6月1日に開催された総体予選県東地区大会に出場しました。
初戦は惜しくも2点差で逆転負けを喫しましたが、その後、敗者復活戦を粘り強く勝ち抜き、最終日の代表決定戦へと駒を進めました。決定戦は、初戦で敗れたチームとの再戦。しかし、今回は前半のリードをしっかりと守りきり、5点差で勝利!昨年に続き2年連続の県大会出場を果たしました。
また、今大会ではキャプテンの豊浦律希さんが県東地区の優秀選手に選出されました。
会場には、多くの保護者の皆様、OB・OGの皆様、関係者の皆様、そして本校の先生方が駆けつけてくださいました。2階席からの大声援は、選手たちにとって何よりも心強い力となりました。本当にありがとうございました。
6月14日から始まる県大会では、目標である**「県ベスト16以上」**を目指し、部員一同、全力で戦い抜きます。
今後とも、神高バスケ部への温かいご声援をよろしくお願いいたします!
【進路講演会を行いました】
5月10日(土)に保護者向けの進路講演会を行いました。進学、就職の2コースに分かれ、講師の先生をお招きし、講演をしていただきました。
就職希望者向けの講演会では、本校の実情を踏まえ、幅広い視点からお話をしていただきました。 特に、目先の収入や立地などに左右され会社を選んだ人ほど離職率が高く、やりがいや適性を考えたうえで仕事を選んだ人は長続きしやすい傾向があるという内容が印章に残りました。生徒が就職先を決めていく過程で伝えていきたいと感じました。
進学希望者向けの講演会では、進路についてのスケジュールや学費、奨学金、各上級学校の比較などをお話しをしていただきました。奨学金や合格後の入学金納入など非常に大切なことを丁寧に教えてくださいました。講演の内容を踏まえ、ご家庭での話し合いや学校での面談を通して、生徒にとってよりよい選択ができるよう、サポートしていきたいと思います。
R7 4月学年だより.pdf
本校では令和8年度に実施予定の教育実習生を募集しています。
実施を希望される方は、教務 松金 までご連絡ください。
_______________________________________________________
茨城県立神栖高等学校
TEL 0299-92-4169
8:30~17:00(土日祝日を除く)
学年からのお知らせ(令和7年度)インデックスページです。
1学年
2学年
3学年
2学年だよりを配信しました。
R6 12月学年だより.pdf
【薬物乱用防止教室を実施しました】
令和6年12月20日に神栖ライオンズクラブと神栖警察暑生活安全課のご協力を頂き、薬物乱用防止教室を実施しました。神栖ライオンズクラブ会長の田中 睦 様よりパンフレットの贈呈を頂いた後に、神栖警察署生活安全課 係長 北原 裕之 様から薬物依存の危険性や実際に誘われた際の断り方など、実際に役立つ内容を分かりやすく説明して頂きました。神栖ライオンズクラブ 保住 優樹 様からは身近な人が薬物使用してしまった体験談を話して頂き、薬物が家庭や人間関係も壊してしまう恐ろしさについても考えることができました。最後に、生徒会副会長の細谷 夏輝さんからお礼の言葉と薬物には絶対に手を出さないことへの誓いの言葉がありました。
【本校生徒企画の清掃ボランティアを行いました】
7月10日(水)に本校の3年生の高木沙羅さんが企画した「有志生徒によるクリーンアップボランティア」(清掃ボランティア)を実施しました。
当日は、100名近くの本校生徒が参加し、グループに分かれて、学校周辺の不法投棄されたゴミを拾いました。
本企画は、清掃ボランティアを、一過性のものとして終わりにしてしまうのではなく、今後も不法投棄物を見かけたらゴミ箱に捨てることや、自分自身が絶対に不法投棄を行わないことの啓発を目的としていました。そのため、啓発のためのグッズをつくり、当日に配布して、身につけながら活動しました。
今回の清掃ボランティアは、高木さんが、昨年度のIBARAKIドリームパス事業で提案した地域活性化のための美化活動をもととして、企画した活動です。
地域をさらに良くするために、本校が役立てる機会となったのなら、良かったと思います。
また、今回のボランティア活動のように、生徒自身が地域のことを考えて、試行錯誤しながら地域の役に立てる活動を続けていきたいです。
【警察からのお知らせ】茨城県警察本部人身安全少年課
夏休みは自由時間が増え、イベントも盛りだくさん。
楽しい反面、様々なトラブルに巻き込まれる危険があります。
警察からのお知らせ(高校生).pdf
警察からのお知らせ(保護者用).pdf
【3学年 就職に関する保護者説明会について】
6月10日(月) 17時より3学年の保護者を対象に[令和6年度 就職に関する保護者説明会]を実施しました。
ハローワーク常陸鹿嶋 様からの資料をもとに、今年度の就職活動のスケジュールや今年度より実施となる1人2社制などについて詳しく説明がありました。説明会には多くの保護者様にご出席いただきました。お忙しい中ご足労いただき、ありがとうございました。
当日参加ができず、資料等が必要な方は学校までご相談ください。また、疑問点等がございましたら、お気軽に学校までご連絡ください。
今後ともご協力よろしくお願いいたします。
___________________________________
茨城県立神栖高等学校 3学年
TEL 0299-92-4169
【男子バスケ部 県大会出場! 総体予選地区大会 第3位】
令和6年6月1~3日に開催された令和6年度全国高校総合体育大会バスケットボール競技茨城県予選会県東地区大会に出場しました。初戦で敗れたものの、敗者復活から代表決定戦を勝ち上がり何とか県大会への出場権を得ることができました。3年生にとって最後の大会ということで、最終日の試合では大変気持ちの入ったプレーが見られました。また、キャプテンの荒井翔太さんが、県東地区の優秀選手に選抜されました。
今大会も、たくさんの保護者や学校の同級生、関係者の方々が応援に来てくださりました。観客席からの声援は試合中にとても励みになりました。本当にありがとうございました。
県大会は6月15日(土)からの開催となります。目標の県ベスト16以上を目指して、精一杯悔いのない試合をしていきますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。
【キャリア育成支援金について】
高校でのキャリア教育を支援するため、選考を通過した者に対し、市からキャリア育成支援金が給付されます。
学校より説明とチラシの配布がありますので、希望される方はクラス担任から申請書を受け取り必要事項を記入の上、ご提出ください。
なお、チラシや申請書はこちらからもダウンロード可能です。
R06キャリア育支援金ちらし.pdf
申請書【様式1】.pdf
申請書【様式2】.pdf
【県教育長より案内がありました】
家庭教育応援ナビお知らせ(県教育長).pdf
上記ファイルをご覧ください。
スクールカウンセラーのご案内を掲載いたしました。
スクールカウンセラーにご相談したい場合はご連絡ください。
スクールカウンセラー利用のすすめ(神栖高校用).pdf
【男子バスケ部 関東予選地区大会 第3位!】
令和6年4月19~21日に開催された令和6年度関東高校バスケットボール大会茨城県予選会県東地区大会に出場しました。残念ながら準決勝で敗れてしまいましたが、三位決定戦では後半に逆転をして勝利することができました。
目標にしていた地区優勝はできませんでしたが、令和6年5月10日から行われる県大会への出場を果たすことができました。目標の県ベスト16以上に向けて今大会の課題を意識して、練習に励んでいきたいと思います。
今大会にも、たくさんの保護者や関係者の方々が応援に来てくださり本当にありがとうございました。今後も、神高バスケ部の応援を引き続きよろしくお願いします。
学年からのお知らせ(令和6年度)インデックスページです。
1学年
2学年
3学年
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
学校紹介動画
COUNTER(2021/07/01 ~)
0
0
9
4
8
2
1
7
大切なお知らせ
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
進路指導室からのお知らせ
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
リンク